震災後初の津波注意報 その時松島は…

震災後初の津波注意報 その時松島は…

7月11日 10日午前に発生した、三陸沖を震源とするマグニチュード7・3の地震、県の沿岸部には震災後初めて、津波注意報が出されました。避難指示の発令、沿岸各地に緊張が走った中、観光地・松島では、観光客が避難する様子はありませんでした。10日午前10時半ごろ、県の沿岸部に震災後初めてとなる「津波注意報」が、発令されている最中の松島。松島町では、津波注意報を受けて、防災無線を通じて注意を呼びかけましたが、ほとんどの観光客は、気にかける様子もありません。観光遊覧船の桟橋付近でも、特別の対応は見られませんでした。観光客は、「(津波注意報に)ちょっと不安ですけど、でもせっかく来たから、乗ってみたいなと」―乗船中、・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14994351