【終戦の日】靖国神社 放鳩式【英霊に捧ぐ】

【終戦の日】靖国神社 放鳩式【英霊に捧ぐ】

平成23年8月15日。靖国神社。66年目の終戦の日を迎えたこの日…。靖国神社の境内で飼育されている白鳩を大空へ放ち、日本を守るために散華された英霊の御霊に感謝の念を伝える「放鳩式」が行われます。246万6千余柱。その英霊が守ろうとした祖国・日本。次の世代のため、現代に生きる私たちが英霊の意思に応えていかねばなりません。どうか、安らかに…。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15329266