金子吉晴_外務省北東アジア課*韓国について

金子吉晴_外務省北東アジア課*韓国について

2011-9-30①8月10日の報道によれば、”松本剛明外相は〜竹島の領有権問題を解決するため、政府が国際司法裁判所(ICJ)への付託を〜検討中であることを認めた。”とある。・付託はよいが、その前に十分、対抗措置を取っておくべきではないか。例:韓国に対するノービザの廃止、外国人献金者の処罰化、入管特例法9条1項の廃止 ・外務省では北方領土に関する看板は出していると聞くが、竹島に関しても出すべきではないか。②9月20日の報道によれば,”元「従軍慰安婦」を支援する団体がソウルの在韓日本大使館前の路上に「記念碑」建立を計画、管轄のソウル市鍾路区が申請審査を終えて建立を許可していたことが19日、分かった。”とある。このような侮辱的な行動に対しても、上記対抗措置を厳重に取るべきではないか。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15756069