VY2(VY2) 千本桜 Vocaloid2-Vocaloid3 import 比較

VY2(VY2) 千本桜 Vocaloid2-Vocaloid3 import 比較

Vocaloid2と3の合成音声の出力波形を比較してみました。音声はV2→V3インポートの順です。 ■コントロールパラメータはVEL100・OPE110に変更した以外はデフォルトです。ベタ打ちの後、少しノートをずらしたり、アクセントを変更したり、トラック分け等した状態です。MMでMIXした際、リバーブやコンプやディエッサ等かけています。 ■V3音声出力手順 ①VY2のV2のDBをV3にインポート②V2で作成したVSQをV3で読み込み③そのままWAV出力(mono) ★★★動画投稿後に気づきましたが、VSQのVELの値は、V3で開くと初期値(64)に戻っています(引き継がれません)。よってV3のVELは64でした。■原曲動画 sm15630734

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15964733