数を数えながらUターンするロボット

数を数えながらUターンするロボット

地域振興課は「まちづくり基本条例とは?」から、「市民が主役」、「自治体の最高規範」という語句を削除し、『※なお、「市民の定義」あるいは「住民投票条例」についてのお問い合わせがありますが、現在のところ検討委員会においては詳しい議論はされておりませんのでお知らせします。』と付け加えました。では今まで何を議論してきたか。第1回~第10回の検討委員会の議事録の語句を書き出してグラフにしてポスティングしました。ついでに、車型ロボットにグラフデータの表現をさせることにしました。第一段階としてロボットに数を数えさせました。①4つ数えたらUターンする。②3つ数えたらUターンする。③2つ数えたらUターンする。④1つ数えたらUターンする。⑤最後に停止する。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16714663