【Unity3.5】使ってシーケ​ンサ作ってみる11 (音程を半音で指定)

【Unity3.5】使ってシーケ​ンサ作ってみる11 (音程を半音で指定)

Unity3.5使ってシーケ​ンサ作ってみる11(音程を半音で指定)tatmosです。【前回までのあらすじ】 Resourcesからインスタンス作れた【今回の予定】目標:システム 任意の要素数の音程のループシーケンス 文字列指定(コピペしやすい)表示 y 音程 x タイミング例:簡易MML |cder|cder|gedc|dedr|cdefgab ドレミファソラシr rest 休符| bar 小節線2012年2月27日「Unity3.5使ってシーケンサ作ってみる11(音程を半音指定2)」のWebPlayerはこちら→ http://chahix.ddo.jp/~chahi/unity/20120227/TatSeq20120227.htmlsm17026197 ←前 次→ sm17100343

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17091535