【機材紹介】木造賃貸マンションで真空管アンプをフルで鳴らしてみた

【機材紹介】木造賃貸マンションで真空管アンプをフルで鳴らしてみた

注;迷惑動画ではありませんw。  DTMが普及して、ギタリストは手軽に自宅録音出来る時代に…。でもフルデジタルのアンプシミュレーターではなくフルアナログの真空管アンプでレコーディングしたい時だってあります、ギタリストだもの。(うp主は現在キーボーディストです)。   Palmer PGA-04というスピーカーシミュレーターを購入したので紹介動画です。Orangeの「DARK TERROR」というアンプヘッドをつないで出力しています。ギター1本→ギター2本→ギター4本と進んでいきます。 ずっとシミュレーターを使っていたのですが真空管アンプの持つトーンコントロールの反応の良さにほぼイキかけました。   15Wの出力では弱いため「Chameleon Labs」のプリアンプにつないでいます。ノイズ多くて失礼。 mylist/18304689  Twitter;Mick_yamaoka

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17330316