公務員じゃ無いから→国立大教職員の給与削減、実施進まず 

公務員じゃ無いから→国立大教職員の給与削減、実施進まず 

国立大学教職員の給与削減が進んでいない。政府は3月、国家公務員の平均7.8%給与削減に準じて国立大学法人の職員にも同程度の削減を求めたが、5月末時点で実施したのは全国立大学のわずか14%にとどまっていることが2日、分かった。国立大学教職員は非公務員であるため政府の権限は「要請」どまり。職員組合側から「非公務員なのに下げ幅が大きすぎる」と反発を受け、労使交渉が難航している実態が浮かび上がっている。文部科学省によると、5月末時点で教職員の給与削減を実施した国立大学は90法人中13法人。東京大、京都大、大阪大など旧帝大の多くも未実施だ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120603/fnc12060301340000-n3.htm

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18049016