カラータイル考察:198から200の壁、早く消すことだけに重点を置いた場合

カラータイル考察:198から200の壁、早く消すことだけに重点を置いた場合

何回かやって190台は普通にいくようになったが、200をとるには何も考えずに消していては、よほど運が良くない限り無理。一瞬3個消しがダメなのかと思ったが、それは再び3個消しをすることにより、修正できるし、2個消しにとらわれているとタイムが間に合わない。そこでまずは、早く消すことだけに重点を置いて、消せるものがなくなるまで消した時に、時間が十分すぎるほどあまるくらい早く消すことにした。そしてそれを繰り返すことにより、消せるものを全て消して時間が必ず有り余る状態に持っていく。この条件で195以上を毎回出せるぐらいにすれば、考えながらやって200を消そうと思った時に、時間切れにならなくてすむかもしれない。200消すには一線を超える必要があるのかもしれない。そこまでやりこめるかも微妙だが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19334979