第2期2回 「国の借金」というウソ【希望日本研究所 倉山満】

第2期2回 「国の借金」というウソ【希望日本研究所 倉山満】

『みんなで学ぼう!日本の経済』第2期第2回 国の借金というウソ講師:希望日本研究所所長 倉山満質問等いつでも受け付けています。コメントへどうぞ第1期  mylist/34950789 第2期  mylist/35147022 第3期  mylist/35147275 希望日本研究所です。今回は、よく騒がれている「国の借金」と言う言葉について考えます。「国の借金」という言葉が使われるのは、国債の発行額が話題になるときです。では、国債とは何のことでしょう?「政府」がお金を借りた証文のことです。では、日本の場合、日本政府は「誰から」お金を借りているのでしょう?「国民」です。つまり、「国の借金」こと「政府の借金」は国民の財産なのです。希望日本研究所  http://www.kibounippon.jp/kri/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19614515