【戦国大戦】気まぐれにデッキ変えつつ戦国【第85回:鬼左月の逆鱗】

【戦国大戦】気まぐれにデッキ変えつつ戦国【第85回:鬼左月の逆鱗】

死に花、鮮やかに咲かせて見せようぞ!伊達四代に仕えた歴戦の将、鬼庭良直。嫡男である後の伊達三傑:鬼庭綱元に家督を譲ってからは鬼庭左月斎と名乗った。代々100歳を越えることに定評のあった鬼庭氏であったが彼は73歳で没している。政宗の父である輝宗の死により二本松氏を攻めた伊達家に対して、政宗の勢いを止めようと南奥州連合軍が応戦。圧倒的兵力差を前にして、左月斎は老齢の体で数十騎を率いて大軍の前に殿を務め、大将を逃がす為に時間を稼ぎ、存分に戦い戦死した。政宗は彼の隠居領分を回収せずに左月斎の奥さんに与え、終身保護したといわれる。盟約の攻陣: sm20626260 長兄の戦国大戦: mylist/33256677

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20619479