「主権回復の日」記念式典 と 沖縄抗議集会

「主権回復の日」記念式典 と 沖縄抗議集会

 今からちょうど61年前の、1952年4月28日は、サンフランシスコ講和条約が「発効」され、日本が敗戦後の占領から独立して「主権回復」した歴史的な日です。 一方、その時、北緯29度以南の(沖縄)、(奄美)、(小笠原)などは、まだアメリカの統治下に置かれた状態でしたが、地元住民の願いをかけた努力、そして粘り強い外交交渉を重ねた結果、1972年迄に全て本土復帰。 政府は今回まず、4月28日を「主権回復の日」として政府主催の式典を初めて開きましたが、残念なことに沖縄では、この日を「屈辱の日」としていて、式典に反発する大規模な集会が開かれました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20723287