沖縄の旅 11 「世界遺産 座喜味城跡

沖縄の旅 11 「世界遺産 座喜味城跡

座喜味城(ざきみじょう)跡」は、1416年-1422年に読谷山の按司護佐丸(ごさまる)が築城したとされている。城門のアーチに楔石を用いており、アーチ門では古い形態とされる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23446276