【田中英道】戦後日本を狂わせた左翼思想の正体

【田中英道】戦後日本を狂わせた左翼思想の正体

朝日新聞の正体は「批判理論」です 学校で権力を権威を否定する友達先生(友達親)、唯物平等権(昭和40年より教科書記載)で運動会並んでゴールを実践する 弱い者を基準にする 戦後共産主義GHQの指導者が育たない環境を醸成した結果が今日である そしてキリスト教個人主義で会社上司が飲みに誘っても「都合があるので」と断る新入社員が増えこれら学校教育(ユダヤキリスト教個人主義教育)が成果を誇示した OSS(元々は英国軍事情報機関)がわからないうちにCIA(▲私有情報機関)に代わったのは英国を消したかったから 英国を乗っ取った▲ 米国は英国の植民地 CIA、NSA、FBIとも米国憲法に違反する組織であることを知らなければならない   https://www.youtube.com/watch?v=upDvIp-FKKc

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26520448