【鎌倉仏教シリーズ】第41回・臨済宗⑤「応・橙・関の一流」時代3-2

【鎌倉仏教シリーズ】第41回・臨済宗⑤「応・橙・関の一流」時代3-2

中国(南宋)の無準師匠禅師の流れを汲む夢想疎石が南北朝時代から室町時代にかけて、優雅でサロン的な五山派(京都五山・鎌倉五山)を築く一方で、同じく南宋の虚堂智愚(きどうちぐ)の流れを汲む南浦紹明(なんぼじょめい)、宗峰妙超(しゅうほうみょうちょう)、関山慧玄(かんざんえげん)の三代は粗削りで素朴な山林派を築き、五山派に対抗します。五山派が有名な山水画家、造園家、漢詩文学者などを傑出する一方で、五山派は一休宗純や沢庵宗膨など個性的な禅師や、後に「わび・さび」の東山文化や、能、狂言、茶の湯、懐石料理などの日本を代表する精神文化を生み出します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27564823