興栄商事合同会社の教育キーワード集「素朴概念」

興栄商事合同会社の教育キーワード集「素朴概念」

興栄商事合同会社の教育キーワード集「素朴概念」子どもは、学校の理科で科学概念を学習する前に、すでにその科学概念とは異なる子ども独自の見方や考え方を有していることが観察される場合がある。子どもの学習前に有している、あるいは学習後有している、そのような科学的には必ずしも正当ではない概念や知識、見方や考え方を、総称して一般に素朴概念(naive concept)と呼ぶ。この他にも、おおむね同じような意味を有する用語としてミスコンセプション(mis-conception)、子どもの科学(children's science)、代替的枠組み(alternative frameworks)、プレコンセプション(pre-conception)などがある。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28180159