【仏心大拳】戯れに戦国大戦 其の六十五【信長元親】

【仏心大拳】戯れに戦国大戦 其の六十五【信長元親】

開幕は猛襲で兵力を削り、素武力高めの足軽で乱戦させ、筒と攻城をもぎ取る相手の計略を高めで使わせ、こちらは士気10近くから計略で足軽を復活さえて仕切り直しで息切れを待つ試合。馬家宝やフルコンで如春尼を倒そうとした場合に一度だけならダルマでリカバリする構え高統率騎馬相手に丁寧に処理されると脆いですし、もちろん押し込まれるとつらいですわからん殺しと前出しと虎口ゲーを自分もやってみたかっただけです※浄土真宗の西本願寺では南無阿弥陀仏を「なもあみだぶつ」と発音することもあるそうです。他の戦国動画→ mylist/38936267

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28315292