絶対に押さえておきたい「32bit float」の基礎知識(Sleepfreaks DTMスクール)

絶対に押さえておきたい「32bit float」の基礎知識(Sleepfreaks DTMスクール)

mylist/54466340 「Sleepfreaks ホームページ ↓ 」 http://sleepfreaks-dtm.com/dtm-mix-technique/32bit-float/ 「YouTubeチャンネル ↓ 」 http://www.youtube.com/user/sleepfreaks 「Facebook ↓ 」 https://www.facebook.com/sleepferaks 「Google+ ↓ 」 https://plus.google.com/+sleepfreaks/posts 【DAWで音楽制作を行っていると、「32bit float(浮動小数点数)」という言葉をよく見聞きすると思います。その名前から、「ビット解像度が高い=音が良くなる」という公式で捉えがちですが、32bit floatについては単純にそれだけというわけではありません。今回は、32bit floatの特徴と、制作時にどう意識すればいいのかという点を解説していきたいと思います。制作やミックスのプロセスで必須とも言える知識になりますので、ぜひご一読下さい。】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28519457