OculusでユニティちゃんになってVR世界を歩きまわってみた

OculusでユニティちゃんになってVR世界を歩きまわってみた

Oculus Rift + Leap Motion + Unity Chanを組み合わせて、VR世界で別キャラ(ユニティちゃん)になって歩いたり走ったりする実験動画です。現実世界の狭い部屋と一緒にお楽しみください。手はLeap Motionで認識、ヘッドマウントディスプレイの位置と傾きをもとに、現実では狭い部屋の中の1、2歩分のスペースを使って足踏みして、無限に移動。HMD(ヘッドマウントディスプレイ)の左右の移動を歩き、上下の移動を走りと分類しつつ、一歩目の踏み出しが前後のどちらかで前進か後進かを判断したりなど、各所で微妙かつ怪しげな制御をしてます。VRでは移動で酔うことが多いのですが、実際に歩いているせいか、酔ったりはしてなくて無事です(実際にHMDかぶってないと逆に酔うかも)。開発者のサイト → http://dev.eyln.com/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28891828