難聴者が聞こえやすいスピーカー 金融機関で設置進む

難聴者が聞こえやすいスピーカー 金融機関で設置進む

6月13日障害を理由とする差別の禁止などを盛り込んだ「障害者差別解消法」がことし4月に施行されたことを受け、耳が聞こえづらい人でもことばが聞き取りやすいように開発されたスピーカーの設置が都内の金融機関の窓口などで進んでいます。東京・台東区の音響メーカーが開発したこのスピーカーは、蓄音機の仕組みを応用してスピーカーの内部に設置したわん曲した振動板全体から音を発生させる仕組みで、難聴者でも聞き取りやすい音が出るということです。蓄音機の音は難聴の人にも聞こえやすいと聞いたメーカーの社長が開発を手がけ、去年10月から販売を始めています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29045350