『多分敵は』サイド5(R)・66・ギガン装拡散モビ『1st阻止に全てを賭けてた』

『多分敵は』サイド5(R)・66・ギガン装拡散モビ『1st阻止に全てを賭けてた』

アンチダブルユニコーンだ怖ぇぇぇぇ↓ギガン絶対殺すマン意識は低かったので前抜け↓拠点準確定で護衛ケンプマンがリスタアンチ↓護衛デザクマンがしんがり勤め上げてリスタアンチ↓66で敵タン犬キャ↓おしまい勝手な想像だけどタンクが犬キャになった時点で、連邦はWユニコーンでアンチ周りで勝つって筋に全振りして来たんだろうなあ、と。ソレが失敗して試合投げたのかもしれないけど、1拠点割れて無い状態で単騎釣りしてるギガンをサッカーしちゃったら勝ち筋もなんも無いよなあ。ぱっと目に入った範囲だけでもジオンの2・3番機が切り離し・撃破・リスタ判断と戦略的思考力がある人なのに対して、連邦は犬キャが1回目のリスタ間違えたり陸ガンが戦略的思考力0だったのが敗因だと思います。 しかし1ゲーセンに1冊絆チュートリアル冊子みたいなもんでも置いてないと、後発のライトユーザー層はそもそも『戦術』を意識する機会が無いんじゃないかなあとか、そんな事も思ったりする最近この頃。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33037261