デルタ サベBはこう使え!【けんchanマン】

デルタ サベBはこう使え!【けんchanマン】

フライトあってもリスタには勝てない。 変形メイン個人的当て方講座!基本編・変形から狙う相手の軸までは基本的に加速(右ペダル)踏みながら合わせます。これはレバー操作のみとは軸の合わせるスピードにかなり差が出ます。・リゼルと違いデルタのみ変形時斜め前に進むことができるので 旋回で合わせるよりも斜め前加速で横軸を合わせていくと正確性が上がります。(そこに上下の操作をアルファベットのUの字のような動きを加えて一瞬だけ軸を合わせて射撃することで被弾が減ります。慣れて来たらやって見ましょう)撃つタイミング編・まず相手のブースト量を読んでいく(基本的にはフワジャン→降下ブースト回復→ダッシュ→硬直の動きの流れで読んでいく)その中で相手の機動を予測して移動先に置いていくイメージ・硬直これは基本的には最後のダッシュから硬直を読んでいくわけです。相手がダッシュした時に 硬直隠す場所がなく こちらが変形できていた時点で勝ちです。丁寧に硬直 さらにはそのあと逃げる場所を予測し2発置いておきます。2発撃つのかはあとで解説します。フワジャンデルタ自体最大上昇操作が左ペダル レバー後ろ倒しなんですがその中で相手のフワジャンの進行方向に対して弾を撃ちます。(これだけ旋回でも合わせる場合があります。相手が下がるフワジャンなのか、それとも攻めるためのフワジャンなのかを判断して動きを変えます。後者は右踏めないので旋回で!)その中で当てる弾だけではなく、敵に対して行かれたくない方向に弾を置いて避けさせて進行を妨害するなんていう使い方もします。・戦術的状況これは味方の前衛、タンクの位置でそっちに向かうだろう。といったタイミングでそこに弾を置いておくなどです。このパターンが一番多いですが、ある程度デルタのメインBに乗ってくればわかると思います。噛まれそうな味方に向かって変形メインブッパなど!他に聞きたいことがあれば、Twitter @FgnIls (大文字のi小文字のLなんでコピペ推奨)までDMください!こんな拙い解説でデルタ乗りが増えると嬉しいです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33367475