【第2回】アナログシンセサイザー基礎講座

【第2回】アナログシンセサイザー基礎講座

おはようございます。まぐです。第2回は「波形の種類とフィルター」ということで、各波形毎にどんな音が鳴るのか、フィルターを弄るとどのような変化があるのかという話です。内容的には初歩の初歩な内容ですが、ここをしっかり頭と耳で理解しているかどうかが、最重要ポイントとなります。変わらずですが、詳細については、詳しく丁寧に解説されてますのでぜひとも参考文献の方をご覧いただければと思います。仕様素材:「東北きりたん_座ってる立ち絵素材」 作者:ふゆきさん     「黒板854×480」 作者:honeさん     「デデーン」 作者:zakuzakuさん参考文献:①NPO法人ミュージックプランツ 音楽制作テキスト「シンセサイザー入門」第3回 http://musicplanz.org/academy/textbooks ②広島大学理学研究科数理分子生命理学専攻  小林 亮  教授「音の波と三角関数」 http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/KOUKAI/text-h18/Sound.pdf 第3回: sm33760289

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33723585