【Switch DLゲーほぼ日実況#246】「Hand of Fate 2」その1【Ciao_Ringoのショートショート】

【Switch DLゲーほぼ日実況#246】「Hand of Fate 2」その1【Ciao_Ringoのショートショート】

「俺のターン!選択肢の効果によって、フィールドに俺を特殊召還!」みたいな楽しいゲームです。第246回 「Hand of Fate 2」(PC・PS4・Xbox One・Switch)【Defiant Development】 次回 sm34238902 〜ひとくちメモ〜・3Dアクションに、「カード」と「ボードゲーム」が融合したユニークなゲームがNintendo Switchに登場!-世界謎のディーラーと行うのは『生と死のゲーム』それはカードと駒を使った、プレイヤーの記憶を元に形作られるゲーム。帝国の領土拡大、それに敵対する勢力、人が怪物化する疫病と様々な出来事を22のステージを通して見ることになる。-システムステージは裏向きのカードがマップとして構成され、駒を進めた先のイベントが発生する。選択肢、ガンビットと呼ばれるミニゲームの結果によって有利に進めたり、状況が悪化してしまう。ステージにはプレイヤーが構築したデッキのカードも含まれるので、最適な構築を考えよう。-バトル戦闘に入るとバトルフィールドへ場面が移り、歯ごたえのあるアクションバトルとなる困難な状況でも、バトルの腕次第では切り抜けられる・日本における移植・販売などは日本一ソフトウェアの「日本一 Indie Spirits」が担当している余談だが、この動画投稿時点における自分のYouTubeで一番再生されている動画は同じく「日本一 Indie Spirits」としてリリースされている「Yonder 青と大地と雲の物語」であるいまでも結構再生されているようで、ありがとうございます・カードゲームやボードゲームで発生する戦闘の中身みたいな事は、自分は「遊☆戯☆王」全盛期の少年だったのでよく想像したなぁ、とか回想します・今回はとりあえず序盤のキャラメイクまで。続きます。・参考までにプレイ中の場面転換のロードはノーカットです。起動時は編集してます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34229071