【下手でも】ダークソウル3 アリアンデル絵画世界 修道女フリーデ 攻略【頑張る】 #DarkSouls

【下手でも】ダークソウル3 アリアンデル絵画世界 修道女フリーデ 攻略【頑張る】 #DarkSouls

2周目です。SL等のキャラステータス、装備は動画冒頭を参照してくださいノーダメとかの神プレイではありません。むしろ私は下手です。それでも、頑張って攻略するという趣旨の動画ですこの様な【普通の攻略】動画が無いので頑張ってチャレンジを繰り返して、本動画を作ったという次第です在ったとしても、PC(steam) 版ではなく、ゲハ版なので参考になりませんでした1戦目・とにかくエスト瓶を使わずに、2戦目に行く事を目標にします・修道女フリーデ に常に投げナイフが突き刺さった状態にしておき、テレポートの出現位置を分かるようにしています2戦目・1戦目でダメージを受けていたら、開幕でエスト瓶を使わずに奇跡を使用して回復します・修道女フリーデ の回復を阻止できたら、語り部の杖 の戦技の 毒の胞子 2回で撃破できます・本動画では1度の毒の胞子で 5k以上のダメージを与えられていますので、修道女フリーデ の回復阻止は無視しても構わないと思います・毒 DoT(Damage Over Time) が入っている間は回避だけに専念し、愚者の貴石で変質強化した武器に変えておき、3戦目の開幕準備や回復の為の FP回復に努めます3戦目・とにかく攻撃チャンスまでは我慢です・本動画では大剣フランベルジェ両手持なので、1戦目の時と同じように修道女フリーデの連撃の合間に突っ込んでくる事があるので、攻撃を【置く】感じでダメージを与えてる所がありますコミュニティ: co2453803そんな平凡以下なスキルの DARK SOULS III プレイ動画シリーズです → mylist/56834237

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34569633