ボリス・チャイコフスキー 主題と8つの変奏 コンドラシン モスクワ・フィル

ボリス・チャイコフスキー 主題と8つの変奏 コンドラシン モスクワ・フィル

アナウンスによるとコンドラシン、モスクワ・フィルによる1974年、モスクワ音楽院大ホールでの演奏とのことです。ピアノと管弦楽のための作品としてソリストにリュビーモフがアナウンスされていますがおそらくこの曲の演奏ではなく同日演奏のバルトークのピアノ協奏曲だけしか登場していないものと思われます。そもそもこの曲にピアノは登場しないのでアナウンスの内容が間違っている。大管弦楽の他にはチェレスタとハープしかなく、チェレスタはおそらくオケメンバーのヴァレンティン・タシェリョーフが演奏しているかと思われます。この曲の録音の中で最も豪快かつ洗練された演奏だと思います。78年の録音ェ…主題と8つの変奏はボリチャイの中で秀作の1つなのでもっと評価されてくれい世界初演ライヴ: sm35477212 1978年ライヴ: sm35477186 同曲演奏動画アレクセイ・ボゴラト指揮 ウラル・フィル https://www.youtube.com/watch?v=5djh9232myo アリフ・ダダシェフ指揮 サラトフ・フィル  https://www.youtube.com/watch?v=Srp6zt1LEeU フェドセーエフ指揮 モスクワ放送響(1980年スタジオ) https://www.youtube.com/watch?v=UT4uuJeoAgs フェドセーエフ指揮 モスクワ放送響(1985年ライヴ) https://www.youtube.com/watch?v=9TfDqDTp4o4

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34850269