micro:bitでサーモグラフィーを作ってみた。

micro:bitでサーモグラフィーを作ってみた。

micro:bitと赤外線アレイセンサ「AMG8833」、NeoPixel互換 LEDテープでサーモグラフィーを作ってみました。micro:bitを使った工作がもっと広まれ!プロジェクトは以下で公開します。 https://makecode.microbit.org/_1eJVKif2r5r4 各パーツはスイッチサイエンスで扱いがあります。 https://www.switch-science.com/- AMG8833のArduino用サンプルプログラムを見て、移植を思いつきました。構造部分は@zerotaroさんのツイートが参考になりました。BGM:【初音ミク】Innocence(Long version)【オリジナル】( sm1826238

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34881529