電脳古書ガールズ(製作中)

電脳古書ガールズ(製作中)

※現在制作中断中調子に乗って第二弾。とはいえ前回ほどの熱量は無いので作画コストは下げます。具体的には口パクをなくします。...そうすることでだいぶこちらとしては楽になるはずですが、そのぶん絵面が微妙になってしまうのは問題点。でも口パクの作業はもうやりたくないというジレンマ。解決策はBGMをプレイ時のものではなく声なし版のものにするなどを考え中。この動画ではミスでふーさんの本が回す時に消えます。ここからやること ①「OK! Don't Mind!」部分を全員分描く(どうにでもなる) ②上記シーン及びリザルト画面の一枚絵を描く(合計8枚) ③一部シーンのキラキラを描く(使いまわせばいいので楽なはず) ④背景を描く(楽なはず。生徒会室か部室のどちらかの予定。たぶん生徒会室) ⑤並べる(この動画(15秒)に1時間かかったのでおそらく7、8時間かかるとみていい)また三ヶ月コースにならないことを祈りながら頑張るのみ。少なくともお嬢よりは後になるだろうけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34971035