初心者DIY「スローライフ」石膏ボードとパテで壁作り_例の場所の修繕

初心者DIY「スローライフ」石膏ボードとパテで壁作り_例の場所の修繕

Twitter https://twitter.com/aramidoBASE  気が向いたら投稿してます。 ⇩Youtubeですがこちらからも⇩改装ベースの再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=ALgm1z_Hxdw&list=PLccBDocs4ucn4U8xivqLgSwX1wDECswdN この動画を#1から見たい方こねこねベース https://www.youtube.com/watch?v=-nyuGHLNrOQ&list=PLccBDocs4ucn0SqGcvRiGW9HI7SRfjj_0 パン作りもやっておりますおりょうりベース https://www.youtube.com/watch?v=797D39E9NKs&list=PLccBDocs4uckLFvCBLku8fZVPGpcR-5vg 実家感多めでお送りしますアニメの主題歌はすごい。特に幼少期に見ていたものはイントロが流れただけでもあの頃のワクワク感が様々な感覚と共に蘇ってくる。私の世代で言えば、「ドラゴンボールZ」「ちびまる子ちゃん」「クレヨンしんちゃん」「デジモンアドベンチャー」「ワンピース」等の豊作であったため、より深く感じることができる。ある月の綺麗な夜、頭の中に「セーラームーン」の主題歌が急に流れてきた。私は男の子なので、アニメ自体は見たことはなかったように思うが、曲はなんとなく記憶しており鼻歌交じりに歌ってみた。「ゴメンね、素直じゃなくて…」「月の光に導かれ…」「星座の瞬き数え…」ここで私はおや?と思う。サビが思い出せないのだ。先で触れたフレーズは所謂Aメロ、Bメロの部分だ。アニメ主題歌にとってサビは命。必死に思い出そうとするが、フレーズが出てこない。すぐにGoogleに聞いても良かったのだが、変な意地でそれを行うことはせず頭の中でAメロBメロを繰り返す。しかし肝心のサビはいつまでたっても出てきてはくれなかった。気づけば夜は更け朝日が昇っていた。私はそこで観念し、先生に教えを請いた。「ムーンライト伝説にはサビは存在しません。」まじですか…そんなことってあるの?半信半疑のまま私は眠い目を擦り寝床につきます。しかし寝るにはまぶしすぎる太陽が私の部屋を照らします。大切な時間を無駄に過ごしてしまった愚かな自分を、月に変わって太陽がお仕置きしている。そういうことなんですかね?今回は前回の続き「壁作り」ついに登場した石膏パテは上手く濡れるのか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35041971