minecraft ニッチなコンパレータ学

minecraft ニッチなコンパレータ学

コンパレータを使った知られざる機能を、といきたいところですが解説をつけていくとどんどん不思議なことが増えていきました。説明できていないこともあります。ごめんなさい。非常に申し訳ありません、間違いを発見しました。延長の長さを計算する最初の難しいほうの式の「コンパレータの段階の数÷減衰の量切り上げたもの×コンパレータの数=増幅されたティック」というのは間違いで正しくは「コンパレータの段階の数×コンパレータの数=増幅されたティック」となります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35635011