西中国山地 加計の町並みと名勝吉水園の紅葉と巨樹筒賀の大銀杏〜 記録 第二稿

西中国山地 加計の町並みと名勝吉水園の紅葉と巨樹筒賀の大銀杏〜 記録 第二稿

西中国山地 広島県県北 旧山県郡=安芸太田町(加計町、戸河内町、筒賀村が合併した)まず向かったのが旧筒賀村国道186号線沿いにある大歳神社大銀杏がある〜旧山県郡の西部の中心の加計の街並みや鎮守長尾神社、紅葉真っ盛りの名勝吉水園などへ日帰り旅。安芸太田出身の山仲間に案内してもらいました。広島県の北部旧山県郡=安芸太田町と北広島町(地域の中心は千代田あたり)に現在なっている。大歳神社=樹齢1100年の大銀杏(近隣では紅葉で名高い)やや時期を外してしまいましたがみてきました。神社いい感じです。加計町=旧山県郡の西の中心的な町。広島の三角州を作った太田川に沿った所。たたら製鉄でも有名だった。有力な鉄山師で豪商の隅屋(佐々木氏・今の加計氏)があった。現在も加計氏屋敷や旧かけ銀行の建物である新日林業事務所がある。まず車載で加計の本通り商店街を通り抜けて、その後ゆっくり散策しました。吉水(よしみず)園=隅屋16代の造園した吉水園は庭園と吉水亭が建つ山荘。県の名勝指定。個人庭園のため初夏・秋2回の公開のみ。紅葉の江戸モミジが見事す。亭から見える大田川や山並みが借景だそうです。長尾神社=加計の商店街の端にある鎮守。創建不詳・安芸国神明帳では古くは素盞鳴命が祭神だったらしい。焼失し社殿を失い明暦に再建後、御祭神は厳島明神を勧請している。明治後近隣の13社を合祀した。 色づいた大銀杏が見事なのですが枝が刈り込まれてました。境内は宮司さんもおられ整っている。大木もあり色づいた感じがいい。本殿は三間社春日造だそうです。社殿左手に愛宕社、右手に招魂社(だと思うんですが)がありました。拝殿の天井絵、特に江戸時代の絵馬は保存は良く見事なものでしたまた見にいきたいですね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36155937