【紲星あかり】明治時代のマルクス主義【共産党結成への道1】

【紲星あかり】明治時代のマルクス主義【共産党結成への道1】

日本に共産主義が入ってきてから日本共産党が結成されるまで、日本のマルクス主義者は何をしてきたのでしょうか。今回は明治時代の日本マルクス主義についてお話しします。片山潜、安部磯雄、幸徳秋水らによる社会民主党の結成から、幸徳・堺利彦らによるマルクス研究、日本社会党の結成と直接行動派・議会政策派の分裂、大逆事件に至るまでの過程です。次→ sm36192508

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36166242