ラスカルさん

ラスカルさん

プロレスの花はヒールの徒花。大体、みんなして同じことやってて目立てるかよw5カウント以内にやめればいい(4カウントまでならしてもいい)という、ガッバガバのルールにのっとって、より効率的に相手にダメージを与える手段だろーが、卑怯とかうるせーよ(笑)ベビーフェイスが勝手に攻撃手段を狭めてるだけだろうが、カッコつけるためにな!(極論ですw)これもソニックさんへの対抗手段ではあるんですけどね。滝沢組長は、テクニックを極めた。ラスカルさんが不遇だったのは、彼女も華美な技は使える(ルチャは空中技使いのこと)リングネームにも入ってる・・・アトミコ(リングインするときにトップロープを飛び越えた勢いで前宙、背中から相手の腹に落ちる技)とかトペ(走りこんだ勢いで、三本あるロープの上と真ん中の間を潜り抜けて場外の相手に突撃する技)やノータッチトペコンヒーロ(同じく走りこんだ勢いで、ロープのどこにも触れずにジャンプ一番前宙の勢いだけで場外の相手に飛び込んでいく技)でソニックさんと張り合いジャベ(ルチャの人が使う関節技のこと)で組長とも張り合うテクニック自分だけの武器を模索した結果、凶器万歳のラフファイトだったのです。ラスカルさんは笑顔で言います。「みんながラフファイト始めたら、私は(滝沢のような)正統派になるでしょうと」どこの土俵でも負けない、ヒールの矜持そういうものがあるからプロレスが好きで、ラスカルさんも好きなのです。ヒールばんざーい(∩´∀`)∩

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36212789