下関旅2一宮 住吉荒御魂神社と関の氏神・亀山八幡、長門二宮・忌宮神社へ

下関旅2一宮 住吉荒御魂神社と関の氏神・亀山八幡、長門二宮・忌宮神社へ

住吉荒御魂神社〜亀山八幡宮他〜忌宮(いみのみや)神社〜豊巧神社(とよこと神社)と満珠島干珠島の眺め。他 唐戸市場、赤間神宮周辺へ少し立ち寄りました。住吉荒御魂神社(長門一宮)住吉大神(住吉三神、竹内宿禰、応神天皇、建御名方)を祀る日本三大住吉神社の一座。社殿は室町初期の大内弘世の建立で国宝である。拝殿は重要文化財。なんと20年ぶり2回目の参拝でした。亀山八幡宮=関の氏神とよばれる下関の総鎮守旧山陽道の街道沿いに面し関門海峡を見渡す高台にある。八幡宮である。下関の鎮守。関門海峡を一望できる大変景色がいいところである。社殿は新しい感じでした。ふく(河豚)の像はでかい。唐戸市場、下関の近代の古い町並み、赤間神宮至近。鳥居の扁額には野球ボールが挟まって落ちないので落ちない・・と縁起を担いで一部で信仰されるらしい。すぐ下が唐戸市場。忌宮神社(長門国二宮)御祭神=仲哀天皇 神功皇后 応神天皇を祀る古社。日本書紀の伝説では豊浦の宮跡と言われる。境内には鬼石と言われる石があり、新羅軍を率いて攻めてきたジンリンという鬼人の首を埋めた封印した場所とか。これに絡み数方庭という奇祭がある。周防灘に浮かぶ満珠、干珠島は飛び地の境内樹林は天然記念物。鶏や烏骨鶏が歩いてる。なお鳩がいっぱい注意です餌を求めて群がってきますw豊功(とよこと)神社=長府毛利家祖の毛利秀元公(秀元の父君 穂井田元清)以下歴代藩主を祀る神社(元は忌宮境内に祭祀されていた)この近くには昔、串崎城があり(一国一城令で廃城になり代わりに居館が建てられた)また、もともとこの地には串崎八幡宮などがあったらしいそれらを合祀したもののようです。初日の出の名所。満珠、干珠島が遠望できます。社殿は再建です。少し手直しした。下関旅本編1 乃木さんと高杉先生をまとめて。乃木神社、東行庵風景   sm35746193                                令和元年9月の記録

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36349982