夫婦で築き上げてきた“ふたりの桃源郷”

夫婦で築き上げてきた“ふたりの桃源郷”

寅夫さん「元気でお願いします」フサ子さん「頼みます」おじいさんとおばあさんはいつも一緒。寝る時も、ごはんも、歯磨きも。この山は“ふたり”で鍬(くわ)を振るい、切り拓(ひら)いた、電気も水道も通っていない“ふたり”だけの桃源郷。田中寅夫さんと、妻のフサ子さんは、共に70歳を過ぎていました。寅夫さんが戦地から帰ってきた、昭和22年。ふるさとに近い山を買い、夫婦で切り拓きました。寅夫さん「ここが原籍。元気な盛りに血みどろになってやった」月に一度は、大阪に住む三女から手紙が届きます。フサ子さん「早う読んでみんさい。はい、お母さんが封筒持っておいてあげるけえ、読みんさい」娘たちは、父と母の山暮らしを心配していました。寅夫さんが80歳を迎える記念の旅行で、娘たちは山を下りるよう説得しました。寅夫さん「もうあと、余命幾ばくもないと感じておりますが、迷惑のかからんように、(山)で最期を飾りたいと思いますので…」長女博江さん「もう出来んようになったから『世話になる』と一言、言いやおじいちゃん」80歳を過ぎても、ふたりだけの山暮らしは続いていました。ぜんそくが出るようになった、寅夫さん。ついに山から降り、麓の老人ホームに入ることに。体の負担を考えての入居。しかし、2人とも眠れない夜が続いていました。春になると、2人は外出するようになりました。あの山へ―。毎朝老人ホームを出て、昼間だけ山で過ごす生活が始まりました。「山に通い始めた両親を、せめて応援しよう」と娘たち家族も大勢やってきました。寅夫さん「乾杯」フサ子さん「ありがとうございます」しかしこの冬、寅夫さんは、前立腺にガンが見つかりました。フサ子さん「冷いのう、手が。氷みたいな」「はー、ほんまにどうしよう」「おばあさんが何にもできんから…」「山に帰りたい」最後まで、そう繰り返し、寅夫さんは亡くなりました。フサ子さん「おじいちゃんの姿が見えんのう」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36398722