【ゆるめの】No.009 AFメイシアネメシス【女性カード縛り】

【ゆるめの】No.009 AFメイシアネメシス【女性カード縛り】

㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘【シャドウバースのAFメイシアネメシス】とは。AF=デッキに埋めるアーティファクト(ネメシスのカード・タイプのひとつ)を使いこなす。メイシア=粛清の英雄・メイシアのこと。ネメシス=アーティファクト、操り人形のカードが使えるクラス(リーダー)。熱く語らせてもらいますけれども( ・`ω・´)キリッ実は以前は人形ネメシスを多用していましたが、リーシェナから出る黒き破壊のアーティファクトを簡単に消滅させる手段が増えたため、まずリーシェナが有効に使えなくなっています。また、人形ネメシスでのメイシアのリーサルを狙う場合、豪風のリノセウスエルフと対峙すると相手が盤面にフォロワーを残さないため、一切フォロワーの破壊カウントが貯まらず、簡単に負けてしまいます。AFメイシアネメシスは、メイシアでのリーサルを狙うのは人形ネメシスと一緒ですが、同時にアーティファクトの横並び、アグロプランも搭載したデッキとなります。正直横並びならマーキュリーイージス・シオンも入れてみたいのですが、今回はレディアント・アーティファクトによる打点を重視するデッキとしました。加速装置、デウスエクスマキナ、機構の開放、オリジン・コアなど、何種かのカードの能力によってPP回復が出来るので、中終盤には軽く二桁以上のPP分の仕事ができる仕様となっています。上記のPP回復能力を2つ~3つ絡めれば、7~8ターンの『早期メイシア』というリーサルも狙えるため、とにかく手段が豊富で複雑、って言うのがAFネメシスです。㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘㏄= ㏄=┌( ・_・)┘

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36408123