<車載>広島県道295号線助藤津田線 大虫の樹齢三百年のしだれ桜まで。広島県廿日市市虫所山大虫

<車載>広島県道295号線助藤津田線 大虫の樹齢三百年のしだれ桜まで。広島県廿日市市虫所山大虫

広島県道295号線助藤津田線〜(293号線本多田佐伯線経由)広島県廿日市市虫所山(むしところやま)大虫(おおむし)地区へ。廿日市市津田の岩倉あたりから〜県道295へ〜四和からLeve4の万古渓方面へ曲がり険道エリアへ〜県道293号線へ合流し大虫へ(後半 枝垂れ桜の映像を掲載)万古渓=県道を降りて行くと渓流沿いに遊歩道がある(一応は整備されているw)沢、大きな淵や滝などがありなかなかです真夏に1回行ったことがあります。渓流釣りが盛んで(295線を走ると七瀬川周辺には釣り人もいました ルアー、フライフィッシングの盛んな所)四和あたりには、渓流にヤマメなどの釣り堀や、養魚場などもありますよ。大虫のしだれ桜 市の天然記念物 樹齢三百年の古木。 去年行ったんですがわざわざ福岡から一本桜を巡りここまでこられたご夫婦がおられました^^。静かに見ることができます。今年はいけるかなあ・・・。字幕(20秒あたり)訂正=津田地区の中心地を過ぎたあたり。車載シリーズ  https://www.nicovideo.jp/series/27367?ref=user_series                                2019.4 記録です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36618979