【新社会人必見!】楽天銀行のメリット・デメリットについてわかりやすく解説します!

【新社会人必見!】楽天銀行のメリット・デメリットについてわかりやすく解説します!

こんにちは、くれはまです。楽天証券を開設する際に「楽天銀行の口座は一緒に開設した方がいいの?」と悩んでいる方、多いんじゃないでしょうか?特に4月から新社会人になり、投資を始めるべく新たに楽天証券の口座を開設しようと考えている方は私の身近にもいます。というわけで、今回は楽天銀行の手数料制度やハッピープログラム、メリット・デメリット、攻略法についてわかりやすく解説しています。金利もメガバンクの100倍の0.1%と最強!▽Twitterでもお得な節約情報や投資に関する知識・考えを発信していますので、ぜひフォローお願いします! https://twitter.com/kurehamaryusei2 ブログ↓ https://kurehama.com/YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCwVif-5yP_Ad9ecviB7voKw ▽「投資家くれはま」について▽〇「くれはま」は経済的自由・FIRE(Financial Independence, Retire Early)・セミリタイアを目指して投資・資産運用を行う東京在住27歳の投資家です。〇投資対象は米国株をメインに、日本株、投資信託、つみたてNISA、企業型DC(企業型確定拠出年金)です。〇大学3年時に留学なし独学でTOEIC900点を獲得し、FP3級、日商簿記3級も所持しています。〇節約や固定費の削減にも注力しています。日々勉強してよりよい人生となるよう努力を継続することを心がけています!〇これからもお金や投資(主に投資初心者向けの解説動画など)節約に関することを発信していくのでぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36829932