ソ連赤軍よもやま話(番外編) 「兵隊とレーション」WW2期の労農赤軍に於ける補給任務について(ロシア語→日本語翻訳)

ソ連赤軍よもやま話(番外編) 「兵隊とレーション」WW2期の労農赤軍に於ける補給任務について(ロシア語→日本語翻訳)

我が国に於いてネットや書籍などを通じて『ミリメシ』や『レーション』という言葉が人口に膾炙して久しい。こと現用の物に関しては自衛隊、米軍、ロシア軍、フランス軍等様々な国のレーションについて日本語で調べることは難くない。しかしながらソ連、特に第二次世界大戦中に於ける労農赤軍のレーションについては邦訳された資料が無い分、我が国に於いてはスポットが当てられる事は少なく、「多分こんな物を食べていたのだろう」といった想像の域を出ないのが実情だ。今回はTwitterのリクエストもあり、VK(ВКонтакте:ロシア語版facebook)でWW2労農赤軍についての研究を行なっている歴史再現グループ『ТИТОВСКИЙ ГАРНИЗОН』がUPした動画「労農赤軍の補給任務に於ける考察」の露→日字幕翻訳動画の投稿を行った。*動画素材はうP主が投稿主である『ТИТОВСКИЙ ГАРНИЗОН』代表より許可を得てダウンロードしたものですリンク集歴史再現グループ 『ТИТОВСКИЙ ГАРНИЗОН』 https://vk.com/titovkagarnison 動画内で登場した資料『労農赤軍補給任務の手引き』1940年(Справочник по продовольственной службе Красной армии 1940)『労農赤軍食品商品学の書』1938年(Книга товароведении о пищевой продукции РККА 1938)『労農赤軍補給司令書選集』1939年(Сборник указаний Управления продовольственного снабжения РККА 1939)『赤軍の補給に導入される新種の食品について』1944年(Новые виды продуктов, поступающих на довольствие Красной Армии 1944)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37051308