好きな海外ミステリーを朗読します。今回はフェイ・ケラーマン著/高橋恭美子『水の戒律』創元推理文庫。ユダヤ人コミュニティで事件が起きた。発見者の26歳の未亡人リナに刑事デッカーは聴取を行うが・・・。

好きな海外ミステリーを朗読します。今回はフェイ・ケラーマン著/高橋恭美子『水の戒律』創元推理文庫。ユダヤ人コミュニティで事件が起きた。発見者の26歳の未亡人リナに刑事デッカーは聴取を行うが・・・。

ニコ生で配信したものを投稿します。コメント返しや猫なでタイムなど朗読でない部分もあります。①最初~0:48 訳者・作品紹介 冒頭8秒間作者に触れましたが音が取れていませんでした。②0:48~7:30 朗読 ③7:30~12:22 生放送クルーズへのコメ返し ④12:22~14:15 朗読 (12:50~猫出演 撫でられるまで鳴き続ける)⑤14:15~15:18 観念して猫の腹なでタイム ⑥15:18~26:49 朗読 ⑦26:49~27:37 また生放送クルーズが来てグダグダ。「コメント返さなくて良くない?」という良心的な言葉に励まされ、朗読に戻る(もう生放送クルーズのチェック欄なんて入れないよ絶対/槇原敬之)。⑧27:37~30:00 朗読 聞き苦しいところもありすみません。おそらく、現在は絶版ではないかと思います。図書館やAmazonマーケットプライス、古本屋等にあると思います。電子書籍にもなっていません。投稿者は翻訳ミステリーが大好き!名前の「きんみる」は大好きな「キンジー・ミルホーンシリーズ」から取りました。このシリーズは『アリバイのA』から始まり、アルファベット順に続いていましたが、『ロマンスのR』以降は日本未発売です。こちらのシリーズも現在は絶版、もちろん電子書籍もありません。絶版になっていても、面白い海外ミステリー小説に今まで多く出逢いました。シリーズが途中で途切れる翻訳ミステリーの多いのはとても悲しいです。今は作業しながらBGMに動画を観る人が多いので、『ながら読書』が広まれば出版界もひいては翻訳ミステリー界も盛り上がって、あわよくばキンジー・ミルホーンシリーズの続刊が出ないかななんてモチベーションでやってます。あと単純に朗読が好きです。今はステイホームだし、お金のかからない趣味、最高ね(^-^;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37250306