読み上げソフト朗読〜怪談 再会(若武者の亡霊と興元寺 開かずの門)森くんと三木くん 三題噺(画像・効果音付き)

読み上げソフト朗読〜怪談 再会(若武者の亡霊と興元寺 開かずの門)森くんと三木くん 三題噺(画像・効果音付き)

怪談三題噺発表会参加作品。お題〜しょうじょ、でんわ、かぜ〜 寺を訪れた大学生に迫る、騎馬武者の幽霊・・・・ラジオドラマ風に。大内氏毛利に仕えた杉氏菩提寺の興元寺は実在寺院ですが、興元寺は実際は曹洞宗であるそうです。徳山市内の秋月あたりにあるらしい意外に街中です。寺院の境内描写や寺院の歴史は創作です。実はまだ参詣したことがない近くは何度も通過しています。寺院の画像はイメージとして入れてますが他の場所のもので話とは関係ないです。オチは某落語からかりましたがわかります?若武者の幽霊の話は実際の文献にあるそうです。私が所持している山口県の歴史散歩に記載もあった。あと話の構成上出てくる、徳山毛利氏の庶流に森氏というかたはいませんので一応w骨子の実際の伝説について杉元相(もとまさ)大内氏に仕えのち毛利の家臣となる。戦功を度々たて、加増を受け元の領地に加え都農郡野上村に所領を得て3000貫の所領を安堵される。後継が杉元宣だがお話にも出てくる主君の毛利輝元公のために非業に倒れ杉氏は断絶した。館は徳山動物園あたりにあった。天正年間野上村に杉元相が興元寺を建立、菩提寺とする。杉氏が滅んでのち毛利の船が通ると徳山湾が荒れたり白馬の若武者の幽霊が走り回った伝説が残る。二の丸殿=毛利輝元側室。毛利就隆など三子を生む。菩提寺は山口市の善生寺(もと西方寺)内藤興盛墓所がある。この寺は去年訪れました室町期の庭園がありますね。児玉源太郎=陸軍大将、陸相、台湾総督などを務めた。日露戦争の作戦を総参謀長として主導したが過労がたたったか急逝した。墓所は多磨霊園(遺髪塚は徳山の家の菩提寺のここ興元寺にあり)その後、江ノ島、故郷徳山にて軍神として祀られた。児玉神社は去年12月に参拝しました。 sm37312704   続編 神在月

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37309633