【あずまんMAD】動ポノムコウ【東浩紀】

【あずまんMAD】動ポノムコウ【東浩紀】

後半から鬱ルートです当時のぼくは批評の無力さに絶望していた。そして批評の力を回復するためにはなんでもやるべきだと考えていた。道化と見なされるのも厭わなかった。だからぼくは、小説を書き、若い書き手と交わり、テレビに出演し、SNSに身を投じた。その戦略は当時、それなりの結果を出していた。ぼくのまわりには新たな才能が集まり、ネットではカリスマと呼ばれ、いつしか「東浩紀の一人勝ち」などと(揶揄が半分だが)評されるようになっていた。[…]けれども、震災後、ぼくはその全てが虚しいと感じるようになり、生きかたを変えた。[…] ゼロ年代はじつに甘い時代だった。まだみながネットの力を信じることができ、若い世代が日本を変えると信じることができた時代だった。(東浩紀『ゆるく考える』「あとがき」) 使用楽曲『夜空ノムコウ』(1998) -SMAP

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37313757