【重音テト】Take me ~MIDIで動かす照明ユニットを作ってみた~【UTAUオリジナル曲】

【重音テト】Take me ~MIDIで動かす照明ユニットを作ってみた~【UTAUオリジナル曲】

ここ最近の休日は家にこもりっぱなしだったので、MIDI(電子楽器の規格)で動かす照明ユニットを作ってみました。鍵盤や曲、PCから制御することができます。最低限動くレベルにはなったので、重音テトのライブ風に撮影して投稿。まだ試作段階なので、ブラッシュアップする予定(´・ω・ ` )ちなみに動画ででてくる[Laurus]とはユニットの名前。意味は月桂樹の学名で、[照明]→[光]→[栄光]→[月桂樹の花言葉]という連想からのつけてみました。「Take me」実はこの動画、ユニットがメイン(のはず)なので歌はなんでもよかったりする。Vocal by 重音テトWords and Music by longtail拍手・歓声等の効果音・・・効果音ラボcubase 9 artistkorg krome88

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37360824