vol.405 あなたにもある!問題を贈り物にする力

vol.405 あなたにもある!問題を贈り物にする力

こんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーかなう美保です。今週コロナ禍を通して社内の在宅勤務が普及したことから、人材派遣会社のパソナグループが東京都心にある本社を兵庫県の淡路島に移転すると発表しました。1000人もの社員の方やその家族が東京近郊から淡路島に引っ越すのですから、いろいろなことがあるかもしれません。でもコロナ禍という問題を、会社の前進のきっかけにして行動していく様子はすごいなあと感心ました。「ある日突然40億円の借金を背負う‐それでも人生なんとかなる」の著者ユサワの代表湯澤剛さんは、事業を営んでいた父親への反発心もあり大学卒業後に父の会社には入らず企業に就職して、順調なサラリーマン生活を送っていました。ところが長い間疎遠だった父親が突然倒れ、急逝したことで、湯澤さんが父親の事業を継がなくてはいけない立場になってしまいました。そして結果的に40億円の借金を背負うことになったというのです。40億という数字は、毎月毎月3000万円ずつ返済したとしても、全て返すのに80年かかるのだそうです。お父さんから引き継いだ居酒屋チェーンも、ほとんど客足もなく閑古鳥が鳴いている状態だったそうです。大変という一言では表現できない問題ですよね。もし皆さんがこんな状況に立たされたとしたらどうされるでしょう?続きを3分メッセージ「悩みは神様からの贈り物!」で話しています。どうぞ再生ボタンをポチッとして聞いてみてくださいね! (いいね! もらえたら励みになります!)悩みや問題がある時こそ、それを贈り物に変える力はあなたの中に育っています。悩みあなたや家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫、あなたにもできます!毎週金曜日に配信します!全文を文字で読みたい方、カウンセリング、セミナーに興味のある方はグレイスカウンセリングのホームページ 投稿へ! https://www.kanaumiho.com/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37466656