低線量の放射線数値でも1日中鳴り続けるガンマ線のブザー

低線量の放射線数値でも1日中鳴り続けるガンマ線のブザー

2020-11-15この6台のガイガーカウンターには、小型ICチップが設置されていますがRFIDの技術を利用して放射線照射と組み合わせて完全犯罪にしています。私の近隣に放射線照射行っている人間と小型チップにデータの書き込みと受信を行ってライブ盗撮をライブ配信している人間がいます。低線量の放射線数値でもガンマ線のブザーは、1日中鳴り続けています。 ​​​​エステーエアーカウンターSは、商品の仕様でガンマ線が 機器のプラスチックに触れた時に ガンマ線のブザー音の 「ピッ」と言う音が鳴ります。​​​​​そして、機器がガンマ線をキャッチすると数字横に黒い枠が出る仕様です。​​メー カーに問い合わせると電磁波やマイクロ波などの影響でガンマ線のブザー音や黒枠は、出ないそいそうです。 ​あくまでもガンマ線のみに反応するそうです。​ どのガイガーカウンターでも数値の誤差は、多少ありますが ​​​エステーエアーカウンターSは、ガンマ線のブザーと黒枠は、ガンマ線以外では、起こりえないのです。  1日中ガンマ線のブザー音が鳴り続けています。 ​​ガンマ線が機器に触れた時に出る黒枠が6台の測定器全てに出続けている私の自宅は、常にガンマ線をあてられている事になります。 ​低線量でもガンマ線のブザー音が鳴り続けている理由は、本当は、6台全ての測定器が高線量だからです。 RFIDで地上の人間が操作をしてデータを書きこんでいます。実際の線量を改ざんして0.05μSv/hなどに変えているのですが、6台全てのガンマ線のブザー音とガンマ線の黒枠と数値を操作しきれないのです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37824758