3D-COATで作るミニフィギュア その6 ~瞳生成と後ろ髪造形準備~

3D-COATで作るミニフィギュア その6 ~瞳生成と後ろ髪造形準備~

はい、6回目です。今回は、うちの子は可愛いから!可愛いから!の自己暗示からの顔輪郭調整、瞳彫り込み、後ろ髪調整の準備となっております。顔周りの作りこみが進むと可愛くなってくる!ですよね!多分。ひょっとして…。いつも小さいフィギュアをデジタルで原形作成しているのですが、たまに具体的にどうしてるの?という声があります。そこで、今回制作過程を動画で記録し、まとめてみようと思い立ちました。思いのほか面倒ですので、続きが出来るかどうかは気力次第です。あと、そろそろ3D-COATはバージョンが上がるかもしれないのでまた慣れるのに時間かかりそうですね。twitter:@raku_raku_mでやってます。販売やら過去作品展示はこちらで→ https://rakugin.jp/ オーダー対応もやってます。動画にあるように、しっかり手間暇かけて設計と鋳造、研磨まで一貫作業です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37910758