【ゆっくり実況】QMAで学ぶ雑学 その3

【ゆっくり実況】QMAで学ぶ雑学 その3

音量バランスが酷いのでこちらを見ることをお勧めします→ https://nico.ms/sm38051867 気づいたらもうすぐ2020年が終わるので初投稿です。トナメ、やっぱり過疎ってるなぁ。次回は全国大会を予定しています。「いいね」してくれた人にクイズが表示されるようにしました。なるべくジャンルは毎回ばらけさせようと思っています。よろしければどうぞ。回答は次回掲載予定です。前回の解答はレントゲニウムです。X線を発見したレントゲンにちなんで名づけられましたが、レントゲンが見つけたわけではありません。数字が振られているものはパラレルが作りやすいですね。その1→ https://nico.ms/sm37939378 その2→ https://nico.ms/sm37961892 その4→ https://nico.ms/sm38052078 番外編→ https://nico.ms/sm37995082

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37995118