【FGO】クリスマス2020 高難易度 ロビンフッド 単騎

【FGO】クリスマス2020 高難易度 ロビンフッド 単騎

朝に投稿することで恥ずかしいRNGをプロに見られないようにする高等テク。皆さんボックス周回していますか?私は第5次水着マルタさんチャレンジで惨敗し、礼装が1枚も落ちないまま死んだ魚の目でポチポチしています。今回は「エキシビションマッチ 伝説の拳」を安定性をかなぐり捨てて攻略します。かなりRNGが多いです。いつものことですが真似すると虚無感に襲われますよ。なおセコンドはスキルを使わなければ存在しないのと同じなので、フレンドさんから適当に選びました。深い意味はありません。ちなみにセコンドもタゲ集中したり何なりで落とすことは可能です。具体的にRNG要素を列挙すると、・対魔力で毒が弾かれるとリセ・2T目までに確率使用の航海の守護者で弱体無効を付与されるとリセ・6T目の攻撃を受けきれないとリセ(これはほぼ大丈夫)・6T目の攻撃が合計12Hitを越えないとリセ(これがキツイ)です。なお魔力放出(古/光)はかなり深いところまで削っても使わなかったので、おそらく今回は使用しないでしょう。黄金率が9の場合、クリティカルなしの宝具AAEXでNPが54貯まるので、被弾時にも黄金率の補正がかかることを考えると12Hitが必要です。ちなみにディオスクロイはQ5Hit、A4Hit、B2Hitです。動画内でも補足しましたが、今回はQQBで12hitでしたのでクリティカルは無くともNPは100に届くはずです。なお、今回使用した「フォンダン・オ・ショコラ」はレベル100ですので、凸ったまま無強化のレベル15を使うと火力が約13%落ちます。あれ、厳しそうですがいけなくもないんじゃないかという気がしてきた……。以下、ありそうな質問とその答え。Q.何故1T目にブレイブチェインしないの?A.しなくても流れには影響ないし、したらズルい気がしたから。Q.1T目に破壊工作使ってよくない?レベル9でも〆の7T目には戻るよ?A.序盤の被ダメを減らせるので一理あるが、最終ゲージはパリスくんの応援込みで HP34万ガッツ持ち。これを倒すとなると、特攻込みの宝具2発でないと怪しく、 レベル9なら3T目まで引っ張りたい。Q.応急手当使うの1T早くない?A.仰るとおりです……。Q.黄金率を使うタイミングの理由は?A.黄金率が切れる判定は自分の行動が終わったときで、被弾時にも補正をかけるには あのタイミングしかないから。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38003441