【YMM4解説単発】YMM4だけでグリッチ効果を作ってみる【ボイロノウハウ祭】

【YMM4解説単発】YMM4だけでグリッチ効果を作ってみる【ボイロノウハウ祭】

YMM4でボイロ実況を作りたいだけの人です。グリッチ表現について調べていたら、AviUtlの初心者向けグリッチ表現の作り方を見つけて、現在のYMM4なら実現できそうと思い至って作ってみました。短くて申し訳ないですが「今はこんなのもできるんだね!」的な感覚でお見過ごし下さい。こんなのでもお役に立てれば……。(前回のTips集の前に調べておけば良かったです)◆◇参考にさせて頂いた動画◇◆【AviUtl】やさしいグリッチの作り方- もっと素材使えば? | ゆっくり映像学区 https://youtu.be/BtKKRv9d_ZA 雪原てとら/映像学区様◆◇他のYMM4解説動画◇◆初心者編: sm35900972 中級者編Tips集: sm35900972  (ボイロノウハウ祭参加)そのほかのYMM4の情報は以下でまとめています。更新ネタを下さい。 https://note.com/bluemist/m/mf7a2cd30a93d 【ゆっくりMovieMaker4 配布ページ】 https://manjubox.net/ymm4/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38069267