シーイーの古都京都巡り034正覚寺

シーイーの古都京都巡り034正覚寺

京都府民のシーイーが主に地元の神社や仏閣を、独自の視線での紹介動画になります。今回は「正覚寺」です。宗派 浄土宗 知恩院派山号 成等山[せいとうざん]開基/開山 貞誉[ていよ]本尊 阿弥陀如来応仁の乱で荒廃している状態の都に建立されたそうで、時期的には「桶狭間の戦い」の前年だそうです。豊臣政権の時代に、知恩院と誓願寺が、どちらの所属の末寺になるか、揉めていたそうで、1615年に徳川家の裁定でやっと確定。(知恩院派となる。)直後に伏見城の「朱色の城門」が下げ渡されて移築。そこから「赤門」という愛称がある寺院になります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38662057